ジョリーグッド の「楽しい」を探る
外国人向けVRコンテンツの事例・メリット・今後

現在様々な分野で注目を浴びているVR。どのような活用、事例、どのような企業が関わっているのかという視点で外国人向けVR研修サービスを開発しているジョリーグッドがお伝えします。

VRの代表的なコンテンツとしてゲームがありますが、医療、介護、建設、研修などの分野でも活用されております。また、近年は日本人のみならず、外国人を対象とした様々なVRサービスが近年増えています。

外国人向けVRコンテンツをそれぞれをカテゴリーに分けて詳しく見ていきましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目次:
■外国人労働者の研修・教育に用いられるVR
・事例
・現在の課題
・VR導入のメリット

■訪日外国人観光客に対する観光VR
・事例
・現在の課題
・VR導入のメリット

■外国人の言語学習・教育VR
・事例
・現在の課題
・VR導入のメリット

■そもそもVRとは?

■外国人向けVRコンテンツの今後
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

■外国人労働者の研修・教育に用いられるVR

在日外国人に対するVRサービスとして、労働者向けの研修・教育のものが多いようです。

・外国人労働者向け介護VRトレーニング
「外国人労働者の育成をVRで!第一弾は介護教育Carevr」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000020924.html

・多言語対応、製造工場研修VR
「製造オペレーター向け実写研修 FAO VR」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000020924.html

外国人労働者の研修・教育の現在の課題:
・日本語能力の欠如や文化や価値観の違い
・教育にかかる莫大な時間・費用

VRを導入するメリット:

・言語・文化に頼らず、技術の流れを習得できる

VRトレーニングを導入することにより、現在日本の企業と施設が感じている外国人労働者を採用する際の最大の課題を解決できます。外国人視点の母国語で体験できることで、日本語習得と並行した技能の習得が可能となり、外国人労働者教育の高速化と学習期間の短縮を実現することができます。

・短い時間で理解、習得できる

テキストや講習と比べて、受講者が没入感と臨場感を感じながら学習できるため、VRを活用した研修・教育の方が遥かに知識の定着も確実なうえ、知識の習得時間も格段に早いことが実証されています。また、従来の方法による労力と時間のコストを大幅に削減することもできます。

・どこでも研修・教育を受けられる

VRゴーグルがあれば場所を問わず研修・教育を受けることができるため、訓練室などへの移動が不要となり、自宅でもコンテンツを体験できます。

・苦手なポイントを自主トレーニングできる

VRのコンテンツを各自のペースとレベルに合わせて体験できるため、トレーニング効果が高まります。また、受講者が苦手とするコンテンツは反復して学習できます。

 

■訪日外国人観光客に対する観光VR

訪日外国人向けのVRコンテンツとしては、主に観光客をターゲットとしているようです。他には交通マナーの教育にも用いられます。

・訪日外国人向けVRエンターテイメント
「リアルとバーチャルを融合させた忍者体験 VR忍者道場」
https://www.moguravr.com/vr-ninja-dojo/

・外国人向け、観光情報配信VRコンテンツ
「日本政府観光局、欧州5カ国にVR動画を配信」
https://www.travelvoice.jp/20180117-104095

外国人観光客に関する課題:
・日本の歴史や伝統を体験する機会がない
・日本の魅力を正確に宣伝できていない

VRを導入するメリット:

・日本の文化に没入して体験できる

本来触れることのできない日本の伝統や文化でも、VRを活用すれば日本での観光をさらに楽しむことができます。

・観光地の魅力をより正確に伝えられる

テキストや動画では伝わらない要素はたくさんあります。VRを活用するとより効果的に日本の魅力を観光客に伝えることができます。

 

■外国人の学習・教育VR

・言語学習をVRでより実践的に
「VRチャットボットと会話しながら言語を習得 Mondly」
https://vrinside.jp/news/mondly-let-users-learn-languages-in-vr/

・外国人観光客向け日本交通マナーVR
「日本の基本的な交通マナーを疑似体験 Dri-VR」
http://thunderbolt-interactive.net/dri-vr/

外国人の言語学習の現在の課題:
・必要な知識を学んでも実際に使えない場合が多い
・言語学習が長続きしない

VRを導入するメリット:

・ゲーム感覚で気軽に学習できる

シナリオがたくさんあり、それぞれをゲーム感覚でクリアしていきながら言語能力を上達できる。学習意欲を失わずに高いモチベーションを持って学習できます。

・体験しながら学習できる

VR空間で何度も疑似体験ができるため、テキストや動画媒体よりも実践的な学習ができます。

■そもそもVRとは?

VRとは「Virtual Reality」(バーチャル・リアリティ)の略で、日本語では「仮想現実」と訳されます。デジタル情報で構築された世界を360°視覚的に体験できるという点で様々な分野への導入が期待されています。

 

■外国人向けVRコンテンツの今後

日本ではVRの使用用途がこれから多様化していくと予想されています。上記の事例から、外国人向けのコンテンツとしては主に研修や教育、観光業に活用されていくことが推測できます。VRを活用することで、従来の方法より短時間で確実にコンテンツを体験することができるので、外国人向けのVRコンテンツが増えていくことでしょう。

 

カテゴリー

アーカイブ